HOME
IR教材
セミナー
メンバー紹介
パイロット校紹介
調査指標
もっと見る
高校版IRの導入支援のために,様々なセミナーを開催いたします。
セミナーに参加の際には,「IR教材」ページで公開しています,オンデマンド動画の入門編をご視聴の上,ご参加ください。
14:00〜15:30
【講義】高校版IRで最低限どこまで作業しておけばいいか-ミニマムリクワイアメントの設定- 溝上慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授) 【パイロットスタディ校の報告1】山形県立東桜学館中学校・高等学校 *アーカイブ公開準備中 延沢 恵理子(同校 教諭・学年主任)
【パイロットスタディ校の報告2】大手前高松中学・高等学校 *アーカイブ公開準備中
合田 意( 同校教諭・ 教育企画部主任)
【講演】どんな高校生が大学で成長するのか―河合塾学びみらいPASSのトランジションタイプへの再分類指標を加えて― 溝上慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授) 【パイロットスタディ校の報告】「高校版IRの取り組みを始めて」 *アーカイブ公開準備中 斉藤 雅(富士市立高等学校 教育推進 指導主事)
中里 健(富士市立高等学校 教育補佐)
【講演】学校教育目標の作り方・考え方と長期的ルーブリックへの展開
森 朋子(桐蔭横浜大学 副学長・教育研究開発機構 教授)
溝上慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授)
【講演】経験と慣習を超えてデータやエビデンスをもとに教育活動を構築・再構築する-高校版IRの構築に向けて 溝上慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授) 【対談】IR導入までのプロセス 溝上慎一(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授) 川妻篤史(学校法人桐蔭学園高等学校 カリキュラム・マネージャー)